福岡県産の高級茶葉「八女茶」を贅沢に使用した、豊かな香りと上品な風味が魅力のバスクチーズケーキです。
濃厚でなめらかなチーズケーキの中に、八女茶の深い旨味とほのかな渋みが絶妙にとけ込み、一口ごとに豊かな香りが広がります。
表面はバスクチーズケーキならではの香ばしい焼き色で、ほろ苦さがアクセントに。
和菓子好きにもチーズケーキ好きにもおすすめの、大人のご褒美スイーツです。
ご自宅でのティータイムにはもちろん、大切な方へのギフトにも。
お届けについて
配送はヤマト運輸のクール便にて、冷凍状態でのお届けとなります。
内容量
・八女茶のバスクチーズケーキ 340g
原材料
クリームチーズ(北海道製造)、クリーム(乳製品)、鶏卵、グラニュー糖、八女茶粉末、コーンスターチ/トレハロース、安定剤
栄養成分
エネルギー 317kcal タンパク質 6.3g 脂質 22.7g 炭水化物 22.5g 食塩相当量 0.2g(100gあたり)

Restaurant TOYO Tokyo
パティシエール 塩崎 桂⼦
和歌山県出身。
1999年、ハウステンボスホテルズへ入社し、アラン・シャペル氏の弟子の上柿元勝氏に師事。自然の恵みに感謝しつつ、お客様への感謝の気持ちを忘れずおごる事なく料理を創る。新鮮な素材をふんだんに使い心を込めた料理を創る。一流の料理人である前に、一流の人間であれと教わる。2008年に渡仏し、ノルマンディー地方を代表するパティスリーレイナルドにて研修。帰国後、株式会社近鉄ホテルシステムズ入社。志摩観光ホテル ザ ベイスイートのオープニングスタッフとして配属され、同ホテルのデザートメニュー開発に携わる。2014年、学校法人井上学園に勤務。製菓の実習や製菓理論の教鞭に立つ。また、製菓教室や、地元企業との焼き菓子共同開発を進める。2018年、Restaurant TOYO Tokyoに参画。子育てをしながら働く主婦としてのロールモデルの確立を目指している。